ミスター ロンリー/フランク・プールセル
- flyhiko2
- 2016年1月2日
- 読了時間: 2分
いわずと知れた名曲です。長年にわたりFMの番組「ジェットストリーム」のオープニングテーマ曲でした。
もとは、アメリカの歌手であるボビー・ヴィントンの歌でヒットしましたが、それにより、いくつかのカバーやインストが生まれました。日本では、このフランク・プールセルのインストが放送の影響もありよく知られていると思います。
僕も、当然のことながら、「ジェットストリーム」の番組で知りました。12時の時報の後、エンジン音や効果音が流れ、この曲がスタートします。城達也さんのすばらしいナレーションが入り、いよいよ番組が始まるんだという気持ちになります。今日はどんな曲が流れるのかな、などと期待も混じります。
後日、いろいろ調べていたら、どうも、この録音原盤はモノラルのようで、ステレオではないようです。
後年、ステレオの音も出たようですが、それは、あくまでも擬似ステレオのようですね。今から思うと、最初の録音がステレオだったらと少し残念に思いますが、仮にモノラルであっても、この曲の良さは色褪せません。むしろ、時代を感じさせるくらいです。
当時は、いつもナレーションがかぶって、途中でフェードアウトした「ミスターロンリー」ですが、CDを買ってからは、最後まで何度も聞きました。
この曲を聞くたび、飛行機に乗ってヨーロッパに旅したいなぁ、といつも思ってしまいます。
Comentarios