アリア/フランク・プールセル
- flyhiko2
- 2016年1月8日
- 読了時間: 2分
この曲を初めて聞いたのは、FMの「ジェットストリーム」の放送がおわり、深夜の1時からFM大阪で始まる番組のオープニングテーマ曲としてです。
番組名は忘れたのですが、スポンサーは旭光学ペンタックスであったことは覚えています。何せ、この曲がかかっているオープニング内で、ナレーションで「旭光学提供」というのですから、印象強く覚えています。番組は、回によって違うのですが、何か、カメラマンさんが出演するトーク番組だったように思います。
「ジェットストリーム」がおわり、そろそろ寝ようかという時、そのままラジオをつけていたら、時報の後、この曲が流れてきたのです。ゆっくりとした穏やかなメロディ、いかにも心が休まる音楽で、眠りに誘われそうな感じがします。
週1回の番組だったので、この曜日だけは、この曲聞きたさに、少し遅くまで起きていたように思います。番組が放送中の時は曲名や演奏者を知らず、後日、フランク プールセルの演奏と知りました。当時、それほど、ヒットせず、プロモーションもしなかったのでしょう。
しかしながら、確かに、プールセルらしい感じの曲ですね。曲名が「アリア」というのも、とても合います。派手さはないものの、僕としては、プールセル秀逸の1曲だと思います。
現在、この曲を買いたくても、国内版のCDは無いようです。海外盤の輸入品なら何とか手に入るようですね。本当に、惜しい気持ちでいっぱいです。(ただ、サブスクリプション音楽配信のAWAで聞けますので、僕は、そこでお気に入りにしています。)
疲れてゆっくり休みたい時には、欠かせない1曲です。
Commentaires